'12年9月26日
【更新】連作/自転車に乗って『余計なお世話』
久々どころじゃないくらい間が空いたけど、やっと更新です。無駄に長くなってしまいましたが。
リアルの生活は相変わらず忙しいですけど、何とかして更新の時間を作らなきゃなあ。
拍手のお返事です。
>更新はご自分のペースで無理せずがんばってください〜の方
ありがとうございます。閉鎖はまだしませんよ〜(笑)。古いジャンルですからね、更新が止まりすぎるとそう思っちゃいますよね(笑)。
更新のペースは落ちてますけど、読んでくださる方がいる限りはまだまだ続けていくつもりです。
>古師匠に近江女さんがアタックしてる、とのことですが〜の方
アニメでは師匠にプレゼントするお酒を買っているシーンがありましたが、その後については何も無いですね。そもそも師匠の出番が無いですし(笑)。
>以前、「るろうに剣心の中で比古が誰かに対して恋してる・・・というような〜の方
師匠の出番は京都編で終わっているので、その後については不明です。
'12年9月9日
【更新】頂き物/いつき様より『隔靴掻痒』
最後の更新から何だかんだで3ヶ月経っていました(汗)。そんなに経ってたのか……。
3ヶ月ぶりの更新が頂き物のみというのはどうかと思いますが(笑)。まだ碌に書けてないんですよorz
この3ヶ月、完全に夏バテしてました。盆地の夏は辛いですね。暑さより湿度がきつい。
そして今度は左手が腱鞘炎っぽいです。そんなに酷使してたかなあ。腱鞘炎なんて、漫画家か小説家しかならないもんだと思ってましたよ。
大変遅くなりましたが、拍手のお返事です。
>なんか斎藤のキャラが違う気がします!〜の方
もう此処はご覧になってないと思いますが、お返事させていただきます。
確かに原作の斎藤とは随分かけ離れていますね。オリジナルなのか原作を意識してはいるのかとのことですが、原作を意識しようとして失敗してズレを修正しないまま8年目突入、といったところでしょうか。
ここまでズレる前に修正しろという意見もあるでしょうが、書いている私はこれで楽しいですし。この路線がいいと言ってくださる方もいらっしゃるということで、隙間産業的に頑張っております。
あ、勿論、原作の斎藤が一番だとは思っていますよ。あと、原作の斎藤も結構お喋りだと思います。
>アジコ様
お返事が遅くなって申し訳ありません!
7月の大雨ですが、私が住んでいるところは浸水もなく無事でした。同じ市内でも、場所によっては膝くらいまで浸水したところもあったようですが。
一番酷かった阿蘇方面は、電車がまだ復旧していないみたいです。先月、トンネルから出てきたレールの写真を見たのですが、プラレールみたいにぐるぐる巻いてましたよ。どうしたらこうなるんだ……? レールは意外と軟らかいとは聞いてましたけどね。
テレビで「未曾有の大水害」なんて言ってましたけど、確かにあれは未曾有でしたわ。ご心配おかけしました。
>おっさんかわいいです の方
ありがとうございます! かわいいおっさん、いいですよね(笑)。
>応援してます の方
ありがとうございます! まだ暫くは更新が滞りそうですが、左手の様子を見ながらゆっくり更新していきたいと思います。
>こちらの作品は大好きです の方
ありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです。新しいシリーズも考えていますので、気長にお付き合いいただければ幸いです。
>るろうに剣心の原作やアニメの中で比古清十郎が誰かに対して恋してる(恋愛関係にある)というようなシーンはあるのでしょうか? の方
無いですね。お近さんが熱烈アタック(死語?)をしているようですが、結局あれは進展があったのか……。まあ、師匠も若く見えて43ですからね。現実だったら枯れてる年齢ですよ。そういうところは原作はリアルだなあ……。
お休みの間、たくさんの拍手をありがとうございました!
'12年6月17日
【更新】連載/失われた時を求めて『あなたが寝てる間に』
今の住まいは繁華街に近いところなので、休みの度に出かけています。これまでの引きこもり生活が嘘のようだ(笑)。
私の住んでいるところ付近は道が入り組んでいるので、一つ曲がり角を間違えると行き止まりだったりすることが結構あります。曲がり角多いし、道は狭いし、そのくせ車社会だし。城下町ってこんなものなんですかね?
せっかく観光地に引っ越してきたことですし、休みの日には観光もしてみようかと思います。私の生活圏内、史跡とか結構あるみたいなんで。
拍手のお返事です。
>次は逆全裸が見たいです の方
そうきましたか(笑)。逆全裸となると、本当に洒落にならないことになりそうです(笑)。でも他のキャラでも「お風呂でドッキリ! シリース」もありかもしれません。
'12年6月4日
【更新】連載/失われた時を求めて『彼女に似た人』
連作にかまけて、連載の方がすっかりお留守になっていましたよ(汗)。鎌足の二次創作も書かなきゃなあ。
そもそもこのサイトを始めたのは、連載を書きたかったからのはず……。今ではもう連作がメインです。こうやってサイトの方向性を見失っていくんですねぇ。
うん、連作以外も頑張ります。
拍手のお返事です。
>ぜ、全裸!全裸全裸全裸! の方
そこに全力で食いつかれましたか。いや、私もこのシーンのために全力を出しましたが。斎藤の最大の見せ場はここだったのかもしれません(笑)。
ここまで引っ張って、おっさんの全裸が最大の見せ場のドリームって……(笑)。
>わぁーvとうとう告白!と思ったら〜の方
最終回なので部下さんも最後の大活躍を、と思ったら、これですよ(笑)。これもまたある意味大活躍ですが。あと、“覗き”じゃなくて正々堂々正面突破してますよ、部下さん(笑)。だから余計性質悪いんですが。
今後は斎藤も驚きの連続でしょうね。最後には「いいからお前は何もするな。動くな」とか言われたりして(笑)。
'12年5月30日
【更新】連作/あなたを・もっと・知りたくて(斎藤夢)『唇が触れた瞬間終わってただけどそこからまた始まった』
引越しも終わり、やっとネット復活です。来月になるかと思ったけど、思ったより早く開通できてよかった。
県をまたいでの引越しだったせいか、ネットも再設定だったのですが、これがまた大変で……。いや、私は何もしてませんが(笑)。友人が設定してる横で、DSのジクソーパズル頑張ってましたよ(笑)。
で、再開一発目は、シリーズ最終回です。ネタに走ってしまったけど、まあ一応収まるところに収まったということで(笑)。ある意味、部下さんは斎藤の癒しになりそうです。あの調子で斎藤に笑いを提供し続けてくれることでしょう。本人はそんなつもりは無いんだろうけどな(笑)。
拍手のお返事です。
>コミュニケーション不全症候群の更新ありがとうございます〜の方
こちらこそありがとうございます。きっとこの主人公さんも「この人を何とかしてあげられるのは私しかいない」とか思っていそうです。蒼紫、母性本能をくすぐるタイプなのか? 般若たちも実は「俺たちがこの人を見捨ててしまったら……」とか思っていたらどうしよう……(笑)。
>こんにちは。夢小説読ませていただきました〜の方
ありがとうございます。『鏡の中にあるが如く』は、「お前だってかなり理不尽……」っていう突っ込みから始まった話なんですよね。復讐と贖罪って、難しいテーマですね。また機会があればこういうテーマに挑戦してみたいと思っています。
'12年5月13日
【更新】連作/コミュニケーション不全症候群(蒼紫夢)『いつでも予想の斜め上』
こんなことをしている場合ではないのに……(笑)。こういうときに限って、ネタが思い浮かぶんですよね。
というわけで、これが多分引っ越し前の最後の更新です。引越し後の開通がいつになるかまだはっきりしないんですが、多分月末か月初じゃないですかねぇ。
開通しなくても、もしかしたらネカフェでこっそり更新するかもしれません。
'12年5月12日
【更新】連作/この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。(縁夢)『あのひとのことを知りすぎるのはいや。』
引越しの準備がまったく進みません。どうすんだよ、これ……(汗)。そして進まないのに、気がつけばPCの前に座っている始末……。
そういえば試験前にも、一夜漬けにもかかわらず、何故か掃除とか本棚の整理とか始めていたものです。学生時代から何一つ変わってないじゃないか。
引越しまであと5日。どうするんだよ、私!
拍手のお返事です。
>俺様な師匠の意外な可愛らしさ〜の方
これはこれでありですよね! 「男の器の見せ所」とか言ってるけど、正しいところで見せろよと(笑)。次こそは……うーん……。
'12年5月3日
【更新】連作/自転車に乗って(比古夢)『愛しているなら態度で示せ!』
新居が決まりました。引越しは5/16の予定です。目下の問題も昨日やっと解決し、あとは仕事だけです。これが難儀なのですが、伝が幾つかあるので何とかなるかなと。友達ってありがたいね。
というわけで、16日以降は更新が止まると思います。新居、光通せるのかな……。最悪、ADSLだな。いや、そうなるとひかりTVが……(笑)。その辺りもN○Tさんに問い合わせないといけません。
いやあ、引越しっていろいろ面倒くさいね。
ところでキネマ版始まりましたね。突っ込みどころはいろいろあるけど……うん……(このテンションの低さで察してください)。ま……まあ、来月あたりには斎藤も出番があるでしょうからね。それに期待しよう。
拍手のお返事です。
>ちゅーたろー様
私もリアルタイムで読んでたんですけど、二次創作やりたい!ってくらいになったのは大河の時だから8年前です。師匠や縁に注目するようになったのは更に後……一体何があったんだ?(笑)
師匠と蒼紫、何だか予定外に拗れまくっていますが、温かく見守ってやってください。引越しまでできるだけ更新していきたいと思っていますので。
>このサイトを覗くのが日課になってます〜の方
ありがとうございます。引越しまでできるだけ更新したいと思っていますし、引越し後もできるだけ早くネット復帰したいと思っています。新シリーズも考えてますし、書きたいのが一杯です(笑)。無理の無い程度に頑張ります。
'12年4月27日
【更新】裏/純愛中毒(縁夢)『アングレカム』
目下の問題から逃げるように新天地への引越しを決めたわけですが、話が拗れてああ胃が痛ぇ……。今年は厄年か? って思ったら、本当に後厄だったらしいでござる。これは帯を買うべきなのか。しかし着物は持っていないので、ここは真珠のネックレスか。
そしてよく考えてみたら、引越し前後は暫くネット無し生活だよ。更新が途絶えたら、「ああ、引越ししたんだな」と思ってやってください。多分、5月中旬には一旦途切れると思います。ネカフェで更新できたら、それが一番いいんだけどね。
'12年4月20日
【更新】連作/コミュニケーション不全症候群(蒼紫夢)『どたんば せとぎわ 崖っぷち』
いきなりですが、新天地で再出発することにしました。いや、家も仕事もこれから決めるんですけど(笑)。
今の家も7年住んでるし、去年からいろいろあって、全部リセットしようかなと。県をまたいでの引越しになるんで、手続きやら何やらが大変です。5月一杯はバタバタしそうな感じです。
というわけで、今は家のものを処分しています。存在を忘れていた物が発掘されたりして、うちの押入れはブラックボックスだったのだなあと改めて思ってみたり(笑)。っていうか、何処にそんなに入ってたんだ?
そんなわけでテンション上がってきています。目先の問題はあんまり解決されてないけど、新天地へ現実逃避中です(笑)。
拍手のお返事です
>主人公がおしぼりで顔を覆ったところで〜の方
口どころか行動まで滑ってますよ、この主人公さん(笑)。本人は気を遣ったつもりだったのですが、気の遣いどころを大幅に間違っています。斎藤にはこの気遣いが伝わっている……と思いたいのですが。
でもお家にご招待してもらえたので、きっと気遣いは斎藤にも伝わっているはず! あとはお月見でとんでもないことをしでかさないように祈るのみです(笑)。
>おっさんの甘味屋デートをニマニマ想像しながら〜の方
本当は斎藤にもおしぼりで顔を拭かせたかったんですけど、ぎりぎりのところで思いとどまりました(笑)。せっかくだから拭かせてさっぱりさせてやればよかったか(笑)。
この主人公さんは斎藤には弄り甲斐があるようで、一緒に居て楽しいと思いますよ。もっと乙女心をくすぐるようなことを言ってあげられればいいのですが、そこはおっさんなんで(笑)。でも二人とも楽しそうなんで、これはこれでいいのかな?
どーんと落ち込んでた時期もありましたが、今はかなり浮上しました。お気遣いありがとうございます。
'12年4月12日
【更新】連作/あなたを・もっと・知りたくて(斎藤夢)『言おうかな言ったらこまるほんとのことむねがどきどきでも言おうかな』
最近、気持ちが急に落ち込んでいます。まあ、原因は解っているんですけどね。いっそのこと、新天地で再出発しようかと考えてるくらいです。いや、本当に新天地で再出発しようかなあ……。
少なくとも5月一杯は今の状況から動けないんで、それまでにはどうするか考えたいと思っています。
拍手のお返事です
>斎藤待ってました!〜の方
ありがとうございます。本当に久々の更新ですよ。裏は一度書かなくなると、書き方を忘れてしまいますからね。なるべく裏も更新できるように頑張ります。
'12年4月7日
【更新】裏/わたしの御主人様(斎藤夢)『優しくしてやろうか』
春の嵐、凄かったですねぇ。あれ一日かと思いきや、福岡ではまだ風の強い日が続いています。“春一番”って何日も続くもんだっけ?
超久々の裏です。書き方すっかり忘れてしまってたよ。裏こそコンスタンスに書かないといけないのかもしれません。
'12年4月2日
【更新】連作/この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。(縁夢)『王子さまが来てくれたのよ、世界でいちばん幸せよ。』
そんなわけで4月です。もう桜が満開なんですけど。早ぇよ!
会社帰り、定期券売り場の前を通ったところ、行列ができてました。「最後尾」の看板を持ってる人がいたよ。そうか、学校が始まるから並んでるんだね。っていうか、最寄の駅で買えんのか? うちの最寄の駅の定期券売り場のおばちゃんは超暇そうだったけどな。
友人にDSハーレクインを勧められて読んでるのですが、こいつらの台詞凄いな(笑)。正気か? っていうか、あっちの人たちはそんなに四六時中イカしたことを言ってるのでしょうか。日常生活でイカしたことが言えない私には、海外暮らしは無理なようです(笑)。
'12年3月23日
【更新】連作/コミュニケーション不全症候群(蒼紫夢)『再構築』
3月も終わりだというのに、厚手のコートが手放せません。春っていつ来るんだ?
まあ、以前よりは暖かくなったんで、腰痛はかなり改善されたんですけど、何だか錘がくくりつけられてるかのように重いんだが……。病院に言って腰の牽引をしてもらったらすっきりするんじゃないかと思うんですが、どんなもんでしょうね。
まだ暫くは温湿布が手放せない生活が続きそうです。血の巡りが悪いのかなあ。
'12年3月15日
【更新】連作/自転車に乗って(比古夢)『プロポーズ大作戦』
気がついたら2週間放置ですよ。いろいろリアルがばたばたしてたとはいえ、びっくりしたなあ(笑)。
今月来月は一寸ばたばたしそうです。まあ、年度末と年度初めはどの業界でも忙しいんですけどね。できれば今月中にもう一本UPしたいんですけど。
で、本日の更新。
タイトル詐欺もいいところだな(苦笑)。いや、途中までタイトル通りだったんですけど、あの師匠ですから(笑)。悪気はないんですよ、何も考えていないだけで。
予定ではあと一話か2話で終わらせるつもりです。終わるといいなあ、切実に。
拍手のお返事です
>斎藤待ってました!〜の方
部下さん的には“デート”です(笑)。初めて席のあるお店に誘われたんですからね。次回は二人でかき氷を食べる話にするべきか、一気にお月見デートにするべきか、悩ましいところです。
>アジコさん
男前な斎藤を目指そうと頑張ったんですけどね、途中で力尽きてしまいました(笑)。慣れないことはするもんじゃないなあ。だってほら、斎藤はオッサンですもん。若い女に「格好いい」なんて言われたら、しみじみしちゃいますよ(笑)。
腰はだいぶ良くなりました。コルセットもしなくて済むようになりましたし。冷える日や天気の悪い日は調子悪いですけど、冷やさなければ大丈夫かなと。アジコさんも腰には気をつけてくださいね。
>斎藤さんへの片想いが実りますように。 の方
斎藤も無事に帰ってきたことですし、部下さんもタイミングを見て告白をしないとですね。斎藤、部下さんの報告を楽しみに待ってるんですから。っていうか斎藤、自分からも距離を詰めてきてますよね。
'12年2月29日
【更新】連作/あなたを・もっと・知りたくて(斎藤夢)『詳細を解せぬ兵器図うづたかく焼きし記憶の八月が来る』
明日から3月だというのに寒いっすね。昨日の夜は雪が降ってましたよ。九州なのに。
っていうか、もう2月も終わりか……。あ、サイト8周年もいつの間にか過ぎてましたよ(笑)。早いなあ、もう8年か。人生において一番長続きしてるかもしれん。
そして毎年思うのは、よく続いてるなあ、ってこと。とりあえず目先の目標として、このままのペースで十周年を目指したいと思います。
拍手のお返事です
>斎藤かわいすぎです
ありがとうございます! 長いことサイトをやって、作品の方向性はいろいろとブレまくってますが、ここだけは一貫しています(笑)。これからも斎藤はこの方向でやっていきますよ。
'12年2月15日
【更新】連作/この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。(縁夢)『どうにもならないことがある。』
ネットをしてると、やたらハーレクインロマンスのコミックの広告が出てるんですけど、流行ってるんですか? 検索したら、昔読んでた漫画家さんが結構いて驚いたわ。今は少女マンガ→レディコミって流れから、少女マンガ→ハーレクインコミックへの移行が多いんですかね。
コミックを集めてた人もいたんで、中身が気になってしょうがないのですが、ハーレクインか……。本屋で買うのも勇気がいるが、ネットで買ったりレンタルするっていうのもなあ……。
それにしてもあの業界って、アラブの金持ちとかラテン系とか好きですねぇ。タイトルも凄いが、設定もなかなか……。いろいろ突っ込みどころ満載だけど、結構ドリーム小説に通じるところがあると思います。ドリーム小説の原点って、ハーレクインだったのか……。
'12年2月2日
【更新】連作/コミュニケーション不全症候群(蒼紫夢)『小休止』
一寸だけ雪が積もりました。明日も雪みたいだな……。
腰は相変わらずです。相変わらずどころか脚にまで来た……orz 悪化してないか、これ?
今思ったんですけどね、牙突零式って腰への負担が物凄いと思うんだ。斎藤、腰痛に苦しんだりしないんだろうか。
'12年1月27日
【更新】連作/自転車に乗って(比古夢)『修羅場とか』
寒いですね。うちの暖房があんまり効かないですよ。
うちはフローリングなんですが、フローリングって床が冷え冷えしますね。床に直座りの生活は辛い。かといって、椅子を置くスペースも無し……。
あー、早く暖かくならないかなあ。雪が降るのも、子どもの時は嬉しかったものですが、この歳になると鬱陶しいだけです(苦笑)。
拍手のお返事です
>ニヤニヤが止まらないです(*^^*)〜の方
一気に急接近です。物理的な距離は遠いけど。お月見デート、実は勢いで誘っちゃったんですよ(笑)。どんなデートになっちゃうんでしょうね、この二人(笑)。主人公さんがちゃんと話せるといいんですが。
>更新待ってました!〜の方
おお、そんなに更新を期待されているとは! これは頑張って更新しなければ! また仕事が繁忙期に入るようですが、できるだけ更新できるように頑張ります。
>アジコさん
本当に今更過ぎて、自分でも引いた(笑)。本当は3が日開けに挨拶だけでもしとくべきだったんですが(汗)。
ヘルニアと坐骨神経痛も辛いらしいですね。私の場合、ヘルニアまではいってないんですけど、数年前に腰を強打したのが今になってやって来た感じです。骨の位置を戻すとかできるのかなあ。先生は「冷えは大敵」って言ってたんで、コルセットと温湿布と痛み止めでどうにかやり過ごしています。
斎藤、調子乗ってます?(笑)。このシリーズの斎藤はいろんな方向で調子に乗るから(笑)。でもゴールは見えてきましたよ。多分これからも調子乗りますよ、このオッサン(笑)
'12年1月19日
【更新】連作/あなたを・もっと・知りたくて(斎藤夢)『見てますか見えていますよきれいだね同じ月の下つながる心』
今更ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
気がつけば2ヶ月放置でしたよ。いやあ、びっくりした。
いえ、忘れていたわけではないですよ? 仕事に追われていたのと、腰痛がですね……(汗)。
いやもう、新年早々腰痛ですよ。あまりの痛さに病院に言ったら、一番下の骨がずれていて神経を圧迫しているのだそうです。ヘルニアじゃなくて神経痛だって。神経痛……診断された時は気が遠くなりそうになりましたよ(笑)。
そんなわけで、やっとこさ更新です。久々だから書き方忘れかけてたよ(笑)。
拍手のお返事です
>斎藤さんに片思い(?)中の女の子のお話が〜の方
お返事が遅くなってすみません。今年一発目の更新です。今回で二人の距離はかなり近付いたんじゃないかなと思います。斎藤も早く帰ってこないと(笑)。帰りを待ってくれる人がいるということは良いことです。