'09年12月28日

【更新】お題・連作/美しい鳥『真澄鏡』

 これが多分今年最後の更新です。正月明けに更新再開できると良いなあ。

 さて、本日の更新。
 今年最後の更新はメロドラマ風味(笑)。
 ぐだぐだしてきましたが、あと三回くらいで終了の予定です。来年一発目の完結作かな?
 お題が中途半端に残りそうなんで、何か考えておかないと。早く100のお題終わらせたい〜!

'09年12月26日

【更新】裏/純愛中毒『雪柳』

 風邪が治りません。このまま年明けまで持ち越す模様………。
 鼻水は治まったものの、微熱が下がらんのが何ともいけません。実家に帰るのも気が重いぜ。
 年末年始、実家に帰る場合は31日〜3日まで完全にネット環境から離れます。ぎりぎりまでに何か書ければいいのですが、書けなかったら更新は3日以降からになります。実家にいる間に何本か書けたらいいなあ。

 さて、本日の更新。
 雪柳の花言葉は“気まま”。常識の違いにびっくりされつつも一歩も引かない主人公さんと、退くということを知らない姉さん(笑)。少し退いてください、姉さん………。
 しかしこんな姉ちゃんだったら、縁もあそこまでシスコンにならなかったかもなあ。女嫌いにはなりそうだが。
 まああれだ、蒼紫、強く生きろ(笑)。

'09年12月21日

【更新】連載/ペルソナ・ノングラータ第十五章『出港』

 急に寒くなったと思ったら、思いっきり風邪をひいてしまいました。この年末のくそ忙しい時にっ………。
 もうね、鼻水が止まらんのですよ。俯いてたら垂れてくるんだよ。ティッシュで鼻を押さえながら仕事してます。凄ぇ間抜けな姿だよなあ、これ(笑)。
 年末年始の帰省までに何とか治したいです。実家は山の近くなんで、極寒の地なんですよ。一昨年の正月なんて朝から吹雪いてたしな。おい、温暖化してんじゃないのかよ?

 さて、本日の更新。
 いよいよ京都行きです。こんな主人公さんを連れての旅とは、斎藤も大変だな。
 ところで、当時の船旅というのはどんなもんだったんでしょうな。個室って、ひょっとしてお大尽旅行? 薫ちゃんたちは大部屋での船旅のようでしたが。


 拍手お返事です。

>柊さん
 熱いコメントありがとうございます! 同人サイトの平均寿命は1年くらいと聞いたことがあるのですが、まだ続いてましたよ、このサイト(笑)。
 『鏡の中に〜』は、「じゃあお前のやったことは何だよ?」という突っ込みから始まって、うまいところに着地出来たのではないかと思っています。この先の物語はありませんが、二人にとって幸せな未来があれば良いなあ、と。
 私もサイト開設当時は縁のことは好きじゃなかったんですが、読み返しているうちに「あれ? こいつ、ひょっとして可哀想な奴なんじゃ……。こんなになったのは剣心のせいじゃん」と思うようになって、それから何か目が離せないキャラになったんですよね〜。そう思っているうちに、「ひょっとして可愛い奴かも……」なんて思ってしまって、今に至っているのです(笑)
 これをきっかけに、柊さんも縁を好きになっていただけたら嬉しいです。縁、姉さんのことが無かったら、結構いい男になってたような気がするんですよねぇ。
 連載も、先は長いですが頑張っていきたいと思います。ラストだけは決めてるんで。多分、予想外のラストになると思いますよ(笑)。

'09年12月12日

【更新】短編/生まれ変わった私!(鎌足夢)

 お鍋が美味しい季節になりました。ただ今おでんを仕込み中。
 一人暮らしするようになって気付いたんだけど、鍋ものは経済的なんだが、おでんは結構高くつくな。しかも、おかずとしては微妙……。いや、好きなんですけど。
 今回は大量に作ったので、今日と明日はおでん祭りです。

 さて、本日の更新。
 椿姫彩名とか中村中とか、同窓会ではどんなもんなんだろうな。椿姫は男子校だからともかく、中村中は共学だったとしたら、ショックを受ける女の人とかいそう(笑)―――――ということを考えて思いついた話。
 中村中は舞台で一度見たことがあるんですが、あれが男とかないわー。友人に教えられるまで、女だと思い込んでたよ。その後、椿姫彩名をテレビ見て更に驚いたんだが。女としての自信(笑)を失ったわ。
 そんなわけで、鎌足と再会した主人公さんは一週間くらい立ち直れないと思う。しかもあれ、整形無しの天然素材だからなあ(笑)。

'09年12月8日

【更新】裏/ふたりえっち(蒼紫夢)『不用品活用法』

 連続更新続いてます。暇なのかと問われれば、実はそれほど暇じゃないのですが(本当だよ)、ネタを忘れないうちに書いておこうかと。
 年末のスケジュールを見たら、予想外にえらいことになってビビってます。仕事もプライベートもあり得ないくらいつまってるぞ。いや、普段がだらだら過ごしてるんで、そう感じてるだけなんですが。実は普通の人の年末とそれほど変わりないのかもしれません。
 先生も走る師走ですが、先生と呼ばれる職業じゃなくても走ってますよ。

 さて、本日の更新。
 年末なので、それっぽく不用品整理ネタ。我が家の不用品も何とかしたいんだが、どうしたものか。
 このシリーズの蒼紫は本当に馬鹿だな。筋の一本通った馬鹿です。ここまで突き抜けてると、愛すべき馬鹿なのかもしれません(笑)。
 今回も蒼紫の馬鹿さを楽しんでいただければ幸いです(御庭番衆御頭を捕まえて馬鹿バカ言うのはどうかと思うが・笑)。


 拍手お返事です。

>タカギさん
 お久しぶりです。リアルお引越しをされたようで、お疲れ様でした。
 ええ、pomera効果出ています(笑)。ネットに繋げない、っていうのが良いようです。パソコンだとどうしても「一寸だけ……」なんて繋いじゃいますからね。そして数時間経過する、と(笑)。
 画面は小さいですが、文字の大きさは三段階に変えられますし、変換がパソコンに比べて少ないことに目をつぶれば、結構快適です。更新速度も上がりますよ(笑)。
 私の中では今年一番のヒットです(なんかpomeraの回し者のようですが・笑)。

'09年12月4日

【更新】お題・連作/美しい鳥(蒼紫夢)『星影』

 今年も残すところあと1ヶ月を切りました。一年終わるの早ぇぇぇっ!
 師走に入って、身辺が忙しくなってきました。サイトもリアルもいろいろやり残してることがあるというのに、一体どうするつもりなんだか、私(笑)。いや、本当にどうしよう……。
 まあ何だ、できる限り身辺を綺麗にしていきたいと思います。今年の課題はなるべく来年に持ち越したくないものです。

 さて、本日の更新。
 突っ走り続ける主人公さんと蒼紫です。旦那も妹も空気すぎる(笑←笑いごとではない)。
 一体何処まで突っ走れるのか、この二人。ラストは決まってますんで、突っ走れるところまで突っ走ってもらいたいものです。突っ走っただけクラッシュも大きいからな(ひどい……)。

'09年11月30日

【更新】連作/立て! 万国の労働者(斎藤夢)『さっき言ったじゃないですか!』

 昨日届いたpomera、さっそくフル稼働です。そして数時間で一本書き上げてしまいましたぜ。pomeraすげえぇぇぇぇぇっっ!!!!!(←このテンションの高さで喜びを察してください・笑)
 使っているうちに結構変換できない字があるということに気付きまして、辞書登録しまくってます。これって幾つくらい登録できるんだろう?
 何かもう、こいつさえあれば高速更新が出来るような気がしてきた。私の更新速度が今一つなのは、忙しいとかそんなんじゃなくてネットのせいだったんだな(笑)。
 文章サイトを持ってる方、pomeraマジお勧めです。

 さて、本日の更新。
 前回で斎藤を労わろうと思った主人公さんですが……。
 うん、忙しい時って心がささくれ立つよね。そこに人に仕事を教えろと言われた日にはなあ。私にも身に覚えがあることです。
 主人公さんもそうだが、私も器の大きな人間になりたいものです。できれば来月中旬までに(その頃、私も同じ立場になりそうなんで・笑)。


 拍手お返事です。

>アジコさん
 御無沙汰してます〜。  そうなんですよ〜。悩んだ挙句に買っちゃいました、pomera。変換がね、一寸アレなんですけど。今までドリームメーカーさんで変換してそのままUPしてたんで、データをPCに移した後のチェックを忘れそうです(笑)。
 そうそう、あの師匠と弟子はムードとかそんなのは全然考えられないんですよ。っていうか、この二人で色恋を語るって難しくないですか?(笑) あの二人はあれで良いんです、熟年夫婦(笑)ですから。
 あとね、「ハッスル(死語)」(笑)! 今時スポーツ新聞でも見ない単語っすよ。でも、あれに一番相応しい単語っていったら、「ハッスル」しかないでしょうよ!(力説) あ、師匠は「フィーバー」も似合いそうな気がするよ。凄いな師匠、幕末生まれなのに昭和が似合う男(笑)。

'09年11月29日

【更新】連載/失われた時を求めて(江戸編)『夢』

 amazonからpomeraが届きました。デジタルメモ帳っていうアレです。
 パソコンで書こうとすると、どうしてもネットに繋いじゃったりして、なかなか書けないんですよ。で、これまではケータイにポチポチ打ち込んで、それをパソコンのメモ帳に写してたんですけど、これがまあ効率が悪いったら(当たり前だ・笑)。
 というわけで、奮発してpomera購入に至ったというわけです。amazonレビューでも評価高かったしね。
 キーボードを叩く力加減がいまいち分からないのですが、慣れたら使いやすいと思います。ただ、パソコンほど変換できないのがなぁ……。でもケータイでポチポチに比べたら、格段に快適。しかもケータイと違って、データをそのままパソコンに移せるんですぜ。買った甲斐はありましたわ。
 これで更新速度もUP! ……といけばいいんだがなあ。そこが一番の問題だ(笑)。
 さて、本日の更新。
 過去編、始めました。今回はえらく短いですが、まあ導入部なんで。
 過去も微妙に設定が変わることがあると思います。大筋では変えないつもりなんですが。
 過去編書きながら、明治編もぼちぼち進めていきたいと思っています。いやホントにいい加減何とかしないとマズいぞ、この連載(汗)。

'09年11月24日

【更新】裏/純愛中毒(縁夢)『土筆』

 天気が悪かったり寒かったりで、食料品以外の買い物は殆どネット通販に頼っております。いやあ、便利な時代になったものだ。そして引き籠りに拍車がかかる、とorz
 しかしまあ、何ですね。外に出て買い物をしないと、無駄金を遣わないのが良いですね。しかし段ボールが溜まるのが困りものだ。あれ、紙袋じゃ駄目なのかなあ。エコの時代なんだし、ゴミは減らしたいんだが。

 さて、本日の更新。
 土筆の花言葉は【努力】。今回は皆で努力しています(笑)。
 職場の人間関係っていうのは大事ですよね。仕事だけしてりゃ良いってもんじゃない。住み込みなら尚更です。
 そういえば『葵屋』の従業員の部屋割りっていうのはどうなってるんだろう? 縁は個室の設定だけど、他の四人は男女別の相部屋か? それぞれに個室があったら相当広いな、『葵屋』。

'09年11月17日

【更新】裏/素直になれない(比古夢)

 いきなり真冬になったって感じです。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 今朝、慌ててコートを引っ張り出しました。マフラーも出さなくては。そして今年こそ手袋を買おう(毎年忘れるのよ)。
 ふと気が付くと、兎のうさ丸さんも衣替えを始めていました。あああああ、また毛が飛び散る……orz 痒いのか何なのか体をぼりぼりと掻いて、飛び散る自分の毛にくしゃみなんかして、換毛期はうさ丸さん自身も大変なようです。早く終わるといいな。

 さて、本日の更新。
 以前、師匠の裏を読んでみたいというお声がありまして、“史上最強の弟子”で裏。師匠、かなりハッスル(死語)なさったようで(笑)。
 本編とは一味違う二人……になってればいいんですが(笑)、まああの二人ですからね。ここまで漕ぎ着けただけでも頑張ったかな?

'09年11月7日

【更新】短編/かわいいひと(縁夢)

 まだまだ使えるんですが、携帯を買い換えることにしました。
 今の携帯はボーダ○ォンのもので(今時アンテナも付いてるんだぜ・笑)、これが来年の三月末以降使えなくなるらしいんですよ。
 しかしまあ、最近の携帯って高いんですね。今の携帯を買った時も三万超えてて「高いなあ。壊れるまで使わなきゃ」なんて思ってたんですが、今度の携帯は五万超えですよ! 友人に言ったら「それ普通」って言われたんですが。普通なの?
 実は地デジを期にテレビとサヨナラしようと思っていて(今もあんまり見ないし)、どうしても見たい番組はワンセグで見ようとAQUOS携帯を買うつもりだったのですが、AQUOSって高いんだな。今のパソコンとほぼ同額だったよorz 携帯の分際で何でそんなに高いんだよ……(画質がもの凄く良いからです byソフト○ンクの人)。
 そして何より驚いたのは、今って充電器別売りなんですね。今回は会社都合で買い替える羽目になったので、無料で付いてくるらしいのですが。私が知らないうちに、携帯事情って変わってるんだなあ。今回の買い替えで勉強になったよ。
 あ、そうそう。なんかお父さんのでっかいストラップをくれるそうです。ソフ○バンクの人が「30センチくらいあるんで〜」なんて言ってたんですが、そんなにでかいのか、あれ?

 さて、本日の更新
 久々にバカップルって感じです(笑)。こういう話、書くのは楽しいなあ。
 長子と、上に兄弟がいる人って、やっぱり雰囲気が違うんですよねぇ。上に兄弟がいる人って、可愛いと思われる雰囲気の人が多いような気がする。特に歳の離れた異性の兄弟がいる人。
 私が縁を可愛く感じるのは、縁が“歳の離れた弟”で、私にリアルに弟がいるからかもなあ。いや、リアル弟は全く可愛くないが(年子なんで兄に間違われるし・笑)。
 関係無いけど、蒼紫は絶対長子だな。師匠は上に兄弟がいるような気がする。何となくだけど(笑)。斎藤は上に兄弟がいるらしい。


 拍手お返事です。

>京都へ 読みました〜の方
 そこが前回との一番の違いです。今後のことを考えると、何も無かった方が良かったかな、と。
 越えたい越えられない、何もできないけれど傍にいる、っていうのも切なくて良いかなと思います。その辺りで斎藤が迷ったりとか、甘えたら楽になるのに出来ない主人公さんとか。

'09年11月1日

【更新】連載/ペルソナ・ノングラータ第十四章『京都へ』

 久々の連載UPです。次からは過去編もUPしていきます。
 大昔に書いたものだから、読み返すと粗ばかりでアイタタタ………。つじつま合わせもしなきゃいけないしで(勢いだけで書いてますもんで・汗)、結構大変そうです。乗ってくると案外楽しいものですが。


 拍手お返事です。

>彩夏さん
 ありがとうございます! 『美しい鳥』シリーズは阿久里が出てきてやっと本題に入った感じです。明るい展開は全く希望できませんが、ラストスパートかけて頑張ります!

'09年10月26日

【更新】短編/“カワイイ”は作れる!(蒼紫夢)

 土日に思いついたのをUPしました。こういう軽い内容のはすぐに書けるんですよ。
 次は連載をUPしたいですね。それでは。

'09年10月24日

【更新】お題・連作/美しい鳥(蒼紫夢)『月華』

 御無沙汰してます。今月に入って仕事が急に忙しくなりまして。前回、“暇なうちにサクサクと”と言っていたアレは何だったのか(笑)
 いや、この御時勢、仕事が忙しいことは良いことなんですけどね。先月は暇で、今月の生活ピンチ! ですからなあ(笑)。
 というわけで、ほぼ一ヶ月ぶりの更新です。久々なのに地味な内容の更新ですが。
 100のお題も残り少なくなったので、このシリーズで全部消化したいと思っています。そして新しいお題を見付けなければ。
 新しいシリーズはね、師匠と縁のは考えてるんですよ。あとは単発ものを増やしたいなあ。


 大変遅くなりました。拍手お返事です。

>長編が切なくて〜の方
 ありがとうございます! すみません、放置気味のサイトで(汗)。長編もできるだけ早いうちに続きを更新したいと思っています。今書いている短編を一本仕上げたら取り掛かりますので。超頑張ります!

'09年9月28日

【更新】お題・連作/剣と寒椿(斎藤夢)『花薄』

 “味覇(ウェイパァー)”という中華調味料が凄いという話を聞いて、早速購入してみました。スーパーの調味料売り場にある、赤い缶のやつです。
 本当に凄いね、あれ。あれさえあれば大概の中華が美味しく作れるわ。流石「味の王様」と書いてあるだけある。
 というわけで、ここ数日は中華です。半練り状の調味料なんで、早く使い切りたいしね。量が多いけど、お勧めの調味料です。
 ところで、あの缶に描かれている北の将軍様似のオッサンは誰だ? 社長?

 さて、本日の更新。
 これも前回と同様、一年ぶりの更新です。前回のファイルを見ると去年の29日に作成されてるんで、本当に一年ぶり。何でこんなに止まってたんだ?
 この調子で停止していた話をサクサク処理していきたいものです。仕事が暇なうちに何とかしておかないと。


 拍手お返事です。

>アジコさん
 あの台詞は何が何でも使ってやろうと思ってましてね(笑)。
 ねぇ、もぉ馬鹿ですよねぇ。姉バカっていうかバカ姉っていうか(笑)。こんなんでも本人は真剣に悩んでるんですよ。そんなことより悩むことはいくらでもあるだろうよ、姉ちゃん!
 そんな馬鹿馬鹿しいことに付き合わされる蒼紫も災難ですよ。いや、本当に災難なのは縁か?

>タカギさん
 お久しぶりです。そして久々の鎌足更新です。
 ええ、久し振りに更新出来たと思ったら、予想以上にウザい存在になってます、ナボコフ。完全に自分に酔ってるよ、このおっさん(笑)。
 そしてウザいおっさんワールドに鎌足も巻き込まれているようで。何か鎌足までウザくなりそうなんですが、どうしましょう?(笑)。

'09年9月22日

【更新】二次小説/売国奴の恋(鎌足)『ためらい』

 シルバーウィークです。響きが老人会のイベント何かのような連休ですが、いかがお過ごしでしょうか。
 私は一寸実家に戻っておりました。父が突然入院したということで急ぎの帰省だったのですが、いや何ていうか………普通に元気なんですけど(笑)点滴をカラカラ引っ張りながら歩く足取りが、私より軽いってどういうことだ? 。ま、腸閉塞なんで、死ぬような病気じゃないもんなあ。病院にもタクシーで行ったらしいよ。
 うちの父は日頃が大袈裟な人なので、激痛で転げまわっていた時も、母は「どうせ食べ過ぎだって」と冷ややかだったとか(父談)。日ごろの行いって大事だなあと思いました。
 ちなみに腸閉塞、なりかけた友人の話によると「腸が動かないって、こんなに辛いのか!」と思うほどの激痛だそうです。腸は大切にしましょう。

 さて、本日の更新。
 久々の鎌足です。本当に久々だよ………。前回から一年以上は経ってるよね(汗)。
 途中までは書いてたんだ。途中まで書いて忘れてたんだよ。パソコンの中でファイルが行方不明になってたもんで(笑)。すまん、鎌足。
 今回は(も?)ナボコフがウザいです。私の書く男性はどうしてこう、どいつもこいつもウザいのか。もう一寸何とかしなければなりません。

'09年9月16日

【更新】裏/純愛中毒(縁夢)『枇杷』

 今日から本格的に政権交代ですね。いや本当に閣僚決まって良かったな。このままグダグダで総理大臣全兼任の一人内閣で発足になったらどうしようかと思った(笑・本当にあったらしいですよ、一人内閣)。
 というわけで(というのも変ですが)、“前総理大臣・麻生太郎氏とわたくし”
 あれは今をさかのぼること二十年近く前(いきなり歳がばれるな)。“ニュースステーション”という番組がありまして、その中で政治家のおじさんが「この漫画は云々(内容忘れた。安全保障についてか?)」と言っていたんですよ。「へー、政治家でも漫画なんて読むんだぁ」と一寸意外でした。
 そのおじさんがやたらとその漫画を褒めるので、そんなに面白いのかと思って買ってみたのが、週刊モーニング連載中だった『沈黙の艦隊』。
 ええ、面白う御座いましたとも。当時のクラスメイトと回し読みするくらいに(笑)
 以後、私は様々なおっさん漫画を読みあさるようになり、その十年後には呉まで潜水艦を見に行ったという(笑)。佐世保の海上自衛隊資料館にも通ったもんです。うち、福岡なんだけどな。
 その『沈黙の艦隊』を推していた政治家こそ、麻生太郎氏。ある意味、私の人生を変えた政治家です。まさか海上自衛隊萌え・軍萌えに目覚めるとは思わなかったなあ(笑)。これは麻生氏に礼を言うべきなのだろうか。
 ここまで書いて何故“総理大臣・鳩山由紀夫氏とわたくし”ではないのかというと、彼に関しては特にネタが無いからです(酷い……)。弟にはあるんだがな。

 さて、本日の更新。
 巴姉さんの登場で、やっと本題です。このシリーズは“下ネタを真剣に語り合う”がテーマの一つですから。
 以後、巴姉さんと蒼紫は下ネタ担当の予定です。縁の身の上(身の下?)話を真剣に語り合ってもらいます。傍から見たら「真面目に縁のこと考えろ」と突っ込みたくなるでしょうが、誰よりも真剣ですよ、この二人は(笑)。
 ………主人公さんのこと以上に、こっちの方が縁にとっては苦難のような気がしてきたぞ。


 拍手お返事です。

>アジコさん
 お久しぶりです〜。
 師匠はあんな感じに落ち着きました。次回……出会いが難しいですよねぇ。山に引き籠りですから(笑)。もう一寸下山して他人と関わってくれ、師匠!
 『純愛中毒』、ついに巴姉さんの登場となりました。普通にウザい縁に対して、姉ちゃんは別方向にウザくなりそうです。やっぱり姉弟ですから(笑)。っていうか、こんな姉ちゃん嫌だなあ(笑)。
 しかしまあ、あれですね。下ネタ書くのは楽しいっす。下ネタ担当(←は?)の姉さんの出番、予定より増えそうです。蒼紫、いつまで今の状態を維持できるかなあ。

'09年9月7日

【更新】お題・連作/史上最強の弟子(比古夢)『留紺』

 これにて史上最強の弟子シリーズ完結です。何かぬるーいまま終わってしまいましたが、この二人はこんな感じの関係が一番かなと(笑)。
 師匠ネタはまた何か書きたいと思っていますが、どういう設定が良いかなあ。弟子ネタはもう良いかなと思うんで、他の設定を考えなきゃな。しかしこの人、山奥の一軒家住まいだから、出会いが無いよなあ。
 次はラブラブでいきたいものですがね、どうなることやら。

'09年9月6日

 昨日、やっと定額給付金の手続きをしてきました。ええ、まだ貰ってなかったんですよ。免許証とキャッシュカードのコピーを取るのが面倒くさくて(笑)。
 現金が入るのは来月くらいでしょうか。冬服を買うたしにするべきか、貯金に回すべきか、それが悩ましいところです。民主党になって税金と保険料が上がるって聞いてるから、やっぱ貯金かなあ。

 拍手にて、更新履歴の日付の間違いの指摘をいただきまして、ありがとうございました。いやあ、慌ててたとはいえ、全然気付きませんでした(笑)。急いでいても見直しはしないと駄目ですね。
 今更ながら更新履歴の修正をいたしました。

'09年8月28日

【更新】裏/純愛中毒(縁夢)『ペニチュア』

 今、『金スマ』の松岡修造特集を観ています。
 いろいろ凄いな、修造(笑)。面白過ぎる。やばい、一寸ファンになってしまいそうだ。友達にはあまりいて欲しくないタイプだけどな(笑)。
 ところで修造が愛読しているという『エースをねらえ!』はマジで面白いです。友人に借りて読んだことがあるんだけど、感動したなあ。修造と正反対のダウナー系の私でも感動したんだから、名作だと思うよ。
 ………あの作者、宗教だかスピリチュアルだかに走ってしまったのがなあ。『七つの黄金郷』完結して欲しいんですけど。

 さて、本日の更新。
 今回はドリームらしくラブラブ……かな? 先のことを考えたらまだまだ多難のようですが、二人には頑張ってほしいものです。
 次回は姉ちゃん登場の予定です。

'09年8月20日

 兎のうさ丸さんの家がかなり古くなったので、新しいハウスを買いました。前の家より一回り広い豪邸(笑)です。
 が、新しい家はあまりお気に召さないらしく、スノコ(金網は足を傷めるので木のスノコを敷いているのですよ)をガタガタいわせてうるさいのなんのって。しかも以前は一か所でトイレをしていたんですけど、新しい家では至る所で糞をしまくって掃除が面倒臭い……。貴様、何が不満だ?
 多分、自分の臭いが付いていないのがご不満なんでしょうね。頑張って臭い付けをしていただきたいものです。


 大変遅くなりました。拍手のお返事です

>とっても、ヘタレな斎藤が可愛いです〜の方
 ありがとうございます。どうやってもヘタレてしまう斎藤……不憫ながらも書いてて楽しいんですよ、これが(笑)。お父さんだの兎だの、向かうところ強敵ばかりの斎藤(笑)。最大の強敵は主人公さんでしょうが。
 これからもヘタレ路線は貫いていきますので、よろしくお願いします。

>はじめまして!あまりにも面白くて〜の方
 ありがとうございます。うちは蒼紫もヘタレっていうか、お馬鹿路線ですから(笑)。裏なんか清々しいくらいに突き抜けてますからね。こんな蒼紫に身悶えしていただけてありがたいです。
 また突き抜けたお馬鹿な蒼紫が書きたいですねぇ。頑張ります。

>草薙さん
 ええ、夏バテです(笑)。そちらはもう涼しいんですか。羨ましいなあ。こちらでは10月までは半袖着てますよ。
 とりあえず明日あたり、また整体に行ってみようかなと。いいですよ〜、整体。ちょっと身体が軽くなったような気がします。
 草薙さんもお体にはお気を付けください。

'09年8月18日

【更新】連作/立て! 万国の労働者(斎藤夢)『何か淹れましょうか?』

 お久しぶりです。一寸このところ夏バテのせいか体調を崩しておりまして。身体がだるいので整体なんぞ行っております。あと夏バテは関係無いですけど、腎臓に石が見つかりましてね。いやもう脇腹っていうか、腰が痛いって。超音波で砕くほどの大きさでもないんで、お茶をがぶ飲みして自然に出るのを待ってます。
 しかしそんな自分の結石のことなんぞより、このところずっとのりぴーのことばかり気にしております。私の人生において、これほどのりぴーのことを考えたことは無いよ。これほどまでに一人の芸能人のことを考えてたことって、ドラマ『失楽園』の頃の川島なお美くらいなもんだな(笑)。あの当時はなお美のことばかり考えてたよ、別にファンじゃないのに。
 整体行ったり、石が出るのを待ってたり、のりぴーや押尾のことを考えてみたり、今年の夏は忙しいなあ。あ、脇腹っていうか、腰の痛みはだいぶ落ち着いてるようなので、更新はこれから頑張ります。

 さて、本日の更新。
 タイトル通り、ちょっと歩み寄りの気配がある部下さんです。このシリーズももう半分まで来てるわけですから、そろそろフラグ立てんとなあ。………立つのか、これ?

 拍手お返事は時間を改めてさせていただきます。もうしわけありません。

'09年7月29日

【更新】連作/立て! 万国の労働者(斎藤夢)『納得できません!』

 縁ネタが続いていたので、久々に斎藤ネタ更新。本当に久々だな、おい……。このサイト、斎藤と蒼紫がメインだったはずだが(汗)。
 そういえば夏休みですね。梅雨明けがまだなので、あんまり実感ないのですが。こちらは今日明日と大雨のようです。早く梅雨明けしないかなあ。

 さて、本日の更新。
 斎藤の仕事に一寸動きが出て、部下さんにも一寸変化あり……かな?
 この話、次回に続きます。二人の関係にも一寸変化があるといいなあ。いや、どうかな……。部下さん、外に“素敵な出会い”を求めてるからなあ。でも今の生活では“素敵な出会い”は絶望的だと思うよ(笑)。

'09年7月20日

【更新】裏/純愛中毒(縁夢)『小判草』

 三連休ですが、クーラーの利いた部屋でごろごろしています。だって、暑いんだもん。
 本当は大掃除したり髪を切りにいったりしたかったのですが、結局サイトを更新しただけか………。いや、更新しただけでも私の中では上等だな。大掃除は来週末にしよう。

 さて、本日の更新。
 小判草の花言葉は『白熱した議論』。主人公さんと縁はそっちのけなんで、一寸短めです。
 えーっと、もう六話目なんですが、まだ下ネタ(エロではない)に突入できないなあ(笑)。十話までにはやりたいです、下ネタ。
 巴姉さんの出番も、タイミング待ちです。どのタイミングで出すかなあ。姉さん、ある意味メインキャストなんで、早いうちに出してあげたいです。

'09年7月16日

【更新】お題・連作/鏡の中にあるが如く(縁夢)『天狼』

 毎日が真夏日で夏バテしてます。っていうか、もう7月とか早いなあ。

 さて、本日の更新。
 これにてシリーズ完結です。一応、ハッピーエンドかな? 
 この終わり方でよかったのかなーと考えてしまいますが、どうしてもハッピーエンドにしたかったし、これが今の私が考えられる一番の落とし所だったんで。
 この二人、良いカップルになりそうな気がするんですが、如何なものでしょう?

'09年6月20日

【更新】お題・連作/鏡の中にあるが如く(縁夢)『末枯』

 まだ6月だというのに、早くも夏バテしています。今からこの調子で、7月8月は乗り切れるのか?
 こうも暑いと外に出る気力も無くなるんで、更新スピードが上がるいい機会になれば良いなあ、とちょっと期待しております。

 さて、本日の更新。
 今回は縁は一回休み。次回で最終回の予定です。
 いろいろあったけど、二人にとって救いのある結末になれば良いな、と。

'09年6月20日

【更新】連載/第二部 ペルソナ・ノングラータ第十二章『不幸な女』 第十三章『無情の男』

 まだ六月だというのに、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。我が家では兎のうさ丸さんのためにクーラーつけっぱなしで、電気代がどうなることかと心配しております。兎は暑さに弱いからなあ。
 ところで兎の適温は20℃なんだそうです。ペットショップの動物の適温表に書いてあったんですけどね。20℃は無理だなあ。27度前後で勘弁していただきたい。電気代のこともあるけど、私が凍えるし(笑)。

 さて、本日の更新。
 連載、最後に更新したのいつだったっけ………?(汗) っていうか、書き直しだから更新ですら無いだろ、これorz
 『グインサーガ』が作者死亡のため未完確定になり、20年近く読み続けていた友人ががっかりしているのを見て、「うわあ、これヤバいわ」と深く反省したのです。未完のまま放置しているいろいろな話をちゃんと完結させなきゃと。いや、『グインサーガ』と比べちゃいかんが。
 とにかく書き始めたものは全部完結させます。時間はかかるかと思いますが、長い目で見てやってください。

'09年6月7日

【更新】連作/ちぃちゃんの定点観測『町で一番の美女』

 最近、一日が過ぎるのが早いです。何をしてるというわけでもないんだがなあ。あ、寝る時間が早くなったせいか? 最近、11時には就寝という健康的な生活を送っています。そのせいで更新作業が進まないのですが。睡魔に勝てんのよ〜。

 さて、本日の更新。
 久々のちぃちゃんネタ。ちぃちゃん、相変わらず蒼紫を見る目が厳しいです。
 ところで文鳥のいうのは、飼い主を自分のパートナーと認識していて、特に雄は愛情深すぎて飼い主の恋人や配偶者を攻撃するほどだとか。そうか、ちぃちゃんと蒼紫が仲良くなる日は永遠に来ないのか……。

'09年5月26日

【重要なお知らせ】

 現在、新種のコンピュータウイルス「JSRedir-R」(通称GENOウイルス)が 急速に拡大中です。
 ※ ソフトによって検出名称は変わります
 大手サイトだけでなく公式サイトや同人サイトにも広まっています。
 詳しくはhttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/1.htmlのサイトをご覧ください。
 なお、当サイトはウイルスの感染はありません(2009年5月26日現在)。


【更新】お題・連作/史上最強の弟子(比古夢)『勿忘草色』

 ウイルス騒動はまだ続いているようですが、ドリームメーカーさんが再開されたので、早速更新。暫くは上のお知らせを貼り付けておきます。
 しかしまあ、あれですねえ。大手企業や通販サイトまで感染しているらしく、一体何処まで拡大していくのやら。
 うちのパソコンはVistaなんで比較的安心なんですけど、やっぱりネットは自粛してましたね。いやあ、ネット通販無しの生活の何と不便なことか! 兎の餌を買うのも大変だ(近所のスーパーやホームセンターで売ってるのは食べないんですよ。贅沢者め!)。早く通販生活に戻りたいなあ。
 そして何より、やっと仕事が一段落ついたので、いろいろ更新したいです。今週末に一本UPできたらいいなあ。
 
 さて、本日の更新。
 この二人、これはこれでラブラブな気がしてきた(笑)。何だかんだで楽しそうで何よりだ。
 そろそろこの二人の落とし所も見つけてあげないとなあ。

'09年5月17日

【重要なお知らせ】

 現在、新種のコンピュータウイルス「JSRedir-R」(通称GENOウイルス)が 急速に拡大中です。
 ※ ソフトによって検出名称は変わります
 大手サイトだけでなく公式サイトや同人サイトにも広まっています。
 詳しくはhttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/1.htmlのサイトをご覧ください。
 なお、当サイトはウイルスの感染はありません(2009年5月17日23時42分現在)。


 お久しぶりです。本日久々の更新をしようとドリームメーカーさんに行ったところ、このようなお知らせがありました。
 私のパソコンとサイトも急いで確認してみましたが、今のところ感染は無いようです。
 しかしJAVAが使えないとなると、ドリーム小説サイトとしては痛いなあ。ドリームメーカーさんも休止中なので、更新もできないし………。
 とにかく一日も早くこの騒動が落ち着くといいのですが。


 大変遅くなりました。拍手お返事です。

>比古さまの裏も読みたいです! の方
 そういえば師匠の裏って無いですよね。うーん、一寸考えてみます。どういう設定が良いですかねぇ。

>縁夢を拝見出来て感激しました!〜の方
 ありがとうございます。ヘタレな縁ばかりですが、こんな彼でよければこれからも愛でてやってください。

>アジコさん
 縁は“女運が無い”どころか“女難”の男だと思いますよ(笑)。姉ちゃんに人生狂わされてる男ですからねぇ。
 ええ、日本に行くとか言ったら、荷物に紛れ込んででも付いてきますよ、この女。っていうか、孤島の別荘に先回りもありえそう。そして薫ちゃんを見て大暴れ、と(笑)。縁、光より速く逃げてー!!

'09年5月4日

【更新】短編/ヤンデレに愛されて夜も眠れないバレンタイン(縁夢)

 お久しぶりです。気がつけばもう五月。どんだけ放置してんだよ、私………(涙)。
 相変わらずリアル生活が立て込んでおります。今月中旬からは少しは時間が取れるようになるのではないかと思うのですが、どんなものかなあ。まだ先が見えないだけに、微妙です。

 さて、本日の更新。
 今更バレンタインネタかよっ(笑)。いや、折角途中まで書いてたんで、没にするのは忍びないと思いましてね。
 いやあ、ネタは思いついた時にさっさとUPしないといけません。暫く季節はずれのネタが続くかと思いますが、生暖かい目で見てやってください。


 放置中も拍手ありがとうございます。メッセージのお返事は近日中にいたします。すみません。

'09年3月23日

【更新】裏/ふたりえっち(蒼紫夢)『petite mort』

 お久しぶりです。全く更新しないまま遂に3月まで来てしまいました。今年は区切りの良い五周年だったというのに。っていうか、三ヶ月もサイト放置とか自分死ねばいいのにorz
 一頃流行った「お詫びヌード」というわけではないですが、1月にUPする予定だった裏夢UPしました。新年ネタだから季節感無視なこと甚だしいですが(苦笑)。
 ゴールデンウィークまではかなり忙しいみたいで、以前の更新ペースに戻るにはもう少しかかりそうです。とはいえ、今月中に縁のバレンタインネタとホワイトデーネタ、それと斎藤の春闘ネタをUPしたいのですが(無謀すぎ)。


 大変遅くなりました。拍手お返事です。

【拍手お返事】
>アジコさん
 メッセージいただいて一ヶ月以上経ってしまって申し訳ありません! もう本当に何とお詫びしていいものやら。
 薬九層倍とか久し振りに聞きましたよ!(笑) 縁が持って来てくれた「ツライ現実を忘れる薬」は九層倍どころじゃなさそうですけどね。
 ところでアジコさん、目は大丈夫ですか? もう本当に目は大事ですから、大事にしてください。

>素敵なサイト様ですね!〜の方
 ありがとうございます! 師匠夢、春が来たネタをやりたいと思っています。この二人もそろそろ何とかしてあげたいんですけどね(笑)。

 更新ストップの間も沢山の拍手ありがとうございます。もう暫く更新が滞りがちになるかと思いますが、頑張りますのでこれからも宜しくお願い致します。

'09年2月4日

 上司からのモーニングコールで目が覚めた(汗)。
 爆睡しているところに電話が鳴って、「何だよ、朝っぱらから……」と出てみたら、「○○(上司)ですけど、朔さん、今何処にいるの?」と。寝てましたとも言えず、かといって出勤途中ですとすぐバレる嘘をつけるわけもなく、「………家です。今から行きます」と応えて速攻出勤したわけです。まあ慌てても電話の時点ですでに20分の遅刻なんだが(笑)。
 遅刻する夢はよく見るんですが、本当にこんな大遅刻をしたのは初めてです。うーん、連日の残業に先日の休日出勤が止めを刺したか。っていうか、上司に起こされるって、社会人としてどうよ?
 出勤して早々、所長に笑われ、その他上司にも笑われ、同僚からは「寝てたんだって?」と笑われ、非常に恥ずかしい一日でございました。っていうか、何で職場の全員が知ってんだよ?(我が職場はかなりの大所帯)
 まあ笑いごとで済んで良かったんですが、二度目は無いな。同僚から「目覚まし時計と携帯の二刀流でいけ」とアドバイスされたので、明日からはそうすることにします。


 遅くなりました。拍手お返事です。

【拍手お返事】
>アジコさん
 お久しぶりです〜。あははー、ヒ○ポンは出してもらっちゃ駄目ですね。24時間戦えるリゲインにしてみます。あれを飲めば「♪有給休暇に希望をのせて カイロ モスクワ パリ ニューヨーク」らしいですから(『勇気のしるし』御存知でしょうか? いかにもバブルな名曲なんですが)。
 あ、縁が「ツライ現実を忘れられるヨ」と、ごついパイプと“オピウム”なるものを置いて行ってくれたんですが、新手の煙草かな? あんなんだけど、根は優しいいい子なんだねぇ……(ホロリ)。それではお言葉に甘えて一服……(←それも駄目だ!)

'09年1月24日

 お久しぶりです。  昨年末からリアルに追い詰められていて(笑)、気がついたら一月ももうすぐ終わり………。問題が解決したと思ったら今度は仕事が立て込み始め、いつになったら平穏な毎日に戻れるのやら。おかしいなあ、厄年は終わったはずなのに。
 何かもう、ネットの方は色々放りっぱなしで申し訳ないです。今月中には一本更新したいところですが。一応、正月休みに途中まで書いた裏があるんですよ。時期は外してしまいましたが、折角だからUPしたい………。
 とにかく仕事が落ち着かないとなあ。帰ってすぐ寝ちゃうという生活をどうにかしたいものです。ドラえもーん、ヒロ○ン出し――――って、それは駄目だ! 色々切羽詰まってます(笑)。


 大変遅くなりました。拍手のお返事です。

>タカギさん
 本当にお返事が遅くなってしまって申し訳ありません。今更ながら明けましておめでとうございます。御無沙汰しっ放しで不義理ばかりで申し訳ないです。今年もよろしくお願いいたします。

>草薙さん
 草薙さんもお返事が遅くなって申し訳ありません。今年もよろしくお願いいたします。それから誕生日の件、ありがとうございます。今年もまた、友人から立て続けにおめでとうメールが来て「うぉうっ?!」ってなってしまいました(笑)。
 寒いなあと思っていたら今朝、雪がうっすらと積もっていました。折角風邪が治ったのに……という感じですが、草薙さんのところはこんなもんじゃないんですよね。今年の風邪はしつこいようなので(毎年言ってるな、これ)、草薙さんもお体には十分お気お付けください。

>初めまして。携帯の方で〜の方
 お返事が遅くなって申し訳ありません。裏につきましては“大人向け“のためPCのみでの閲覧でお願いいたします。内容が内容ですので、手軽に見られる環境にするのは一寸……ということでご理解ください。

>今晩は。どの作品も〜の方
 お返事が遅くなって申し訳ありません。そしてありがとうございます。二つとも初期のものなんですけど、今も変わらずそれぞれヘタレてるところが何とも………。でもヘタレも良いですよね。今年も変わらずヘタレていく予定なので、これからも宜しくお願い致します。